profile

プロフィール

聖心女子大学卒業
慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科公衆衛生学在学中

大学卒業後、日本全国の起業家を支援する会社に入社。
自らもアパレル分野で起業し、事業拡大に伴い上海へ。
上海でビジネスを展開する中で中国の若者たちが明日は今日より良くなると信じ、国の経済成長も目覚ましい姿を目の当たりに。
それと比較し、国際社会での日本の存在感は低下をし続けており、根本は少子化による若者や現役世代への負担増や閉塞感であると感じ、これまでの経験を日本の未来のために活かすため政治家への転身を決意。
将来を担う子どもたちが健やかに育つことができるよう子育てしやすい社会を実現するため、0歳・5歳の子育てをしながら、港区議会議員として経営者目線で区政を厳しくチェックしながら子育て政策の策定や保育園の経営、大学院での研究を続けている。

2015年 初当選
    起業し保育園を経営。自らも保育士資格を取得
2018年 第1子を出産
2019年 2期目当選
2021年 慶應義塾大学大学院入学
2022年 流産、子宮外妊娠、不妊治療を経て第二子を出産

blog

活動ブログ

令和4年度 芝浦海岸地区防災協議会総会を開催

令和4年度 芝浦海岸地区防災協議会総会を開催 自分たちの地域の防災組織である防災協議会の役員を務めています。 芝浦小・芝浜小の校長を始めとし地域の皆さんや企業の方々などをご招待し、総会を開催しました。 …

第2会派 みなと未来会議の幹事長に就任

「みなと未来会議」の幹事長に 国民民主党・都民ファースト・こどもの党・無所属の7人で、自民党議員団に続き2番目に人数の多い会派(第二会派)を結成しました。 「港区の未来を切り拓くみなと未来会議」(仮) …

当選証書授与式

当選証書授与式 1849.855票の11位当選をし、当選証書をいただきました!   前回の当選証書授与式では、現職の中で最下位当選だったので現職の皆さんから「ギリギリだったけど良かったね」と …

3期目も当選させていただきました

1850票 11位で当選 前回は下から2番目の33位で当選をしました。 それが今回は大きく投票数を伸ばし当選することができました😆 正確には、1849.855票をいただきました。 &n …

榎本あゆみに一票を託してください!

最終日は田町駅芝浦口で本当に多くの皆さんと直接お話することができました。 期日前投票してきたよ! 応援してるよ! 子どもたちのためにお願いします! 期待してます!   そんな声や期待を背負い …

選挙活動の最終日は田町駅芝浦で

選挙の最終日@田町駅芝浦口 4/22(土)17時に芝浦集合!! 国民民主党の重点候補として都連会長が激励に!!   7日間の選挙活動もいよいよ最終日を残すだけとなりました。 あっという間だっ …