PCR検査を受けました
PCR検査を受けました。 私は綿棒を鼻の中に入れる方法でしたが、痛い! インフルエンザ検査と同じですよ、と言われたけど受けたことないから、初めての痛みでした😭 それ以上ヤメテ・・・&# …
聖心女子大学で心理学を学び卒業。起業家支援DREAM GATEに入社後、起業。
グローバルな人材になるため単身で上海に渡りビジネスを展開。
国際社会での日本の存在感の低下に危機感を感じ、直接日本を変えようと決意し、
2015年 港区議会議員選挙で初当選。保育園を経営し、自らも保育士資格を取得。
2018年3月、第一子を出産
PCR検査を受けました。 私は綿棒を鼻の中に入れる方法でしたが、痛い! インフルエンザ検査と同じですよ、と言われたけど受けたことないから、初めての痛みでした😭 それ以上ヤメテ・・・&# …
高輪ゲートウェイ駅前の開発の最中に150年前の日本最初の鉄道遺構「高輪築堤」が発掘されました。 高輪築堤 以前、埋蔵文化財の取り扱いについて動画でもご紹介しましたが文化財保護法では遺跡を発見した場合に …
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年の年末年始は、忘年会・新年会なども中止旅行にも行けずに家でゆっくりそのおかげで家族や子どもとたくさん一緒に過ごすことができて良 …
あっという間に年末になりました。 クリスマスは、子どもにプレゼントを選んだり隠したり私がとっても楽しみました^^! 心の広い彼は、サンタさんからもらったプレゼントを私や家族に 「はい、どうぞ~」と行っ …
小学校で欠席連絡をオンラインでできるように というテーマでzoom会議をしました。 今回は23区みんな一緒に話し合いをしたので 他の自治体の状況なども知ることができました! コロナをきっ …
六本木中学校でタブレットを活用した数学の授業を見学させていただきました。 文科省はGIGAスクール構想の中で今年度中に、公立の小・中学生1人1台タブレットを配布する指針を出していますが港区ではすでに配 …
東日本大震災の体験談、教訓を聞き自分たちの防災意識を高める機会として 御成門小学校で「災害伝承10年賀状プロジェクト」が開催され 私も参加させていただいてきました。 御成門小学校は区内で最も広い学区域 …
榎本あゆみ事務所では区民のみなさまから区政へのご意見、ご要望を募集しています。
お問い合わせフォーム またはメールアドレスまで、お気軽にご連絡ください。