芝浦の運河は本当に匂いも汚濁もひどい!
ということで、東京都下水道局管理の有明水再生センターに皆さんと見学。
微生物は水中内の汚れを分解してくれるので、運河にも微生物を入れれば良いかと思うとそうでもなく、
かくはんさせ酸素を送り込まないと十分な働きをせずその作業に一番費用がかかるとのこと。
分流式と合流式とがあり、東京都の8割が合流式(芝浦も合流式。)
様々な技術革新によって改善されているものの、
オリンピック、パラリンピック会場となるお台場にも汚水が流れている現状は解決しなくては世界に対して恥ずかしい。