港区でもベビーシッター補助がスタート

こんにちは、港区議会議員の榎本あゆみです。
私も日々、子どもと一緒に仕事をしていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日は大変待ちに待った支援策のご紹介です。

(↑ 保育士として活動しているときの数年前の私)

港区でもやっとベビーシッター補助が開始されました!

この新型コロナウイルス感染拡大で大きな影響を受けた1つが
保育園と通わせているご家庭です。

登園自粛要請が出されたことにより
在宅ワークをしながら子どもの面倒も見ないといけなくなりました。
zoomMTG中に子どもの声が入ってしまったということは日常茶飯事のはず。

また保育園でもコロナ感染が確認されたこともあり
今の時期には登園させないほうが良い、と判断したものの
やはり在宅ワークと子どもと遊ぶことを両立させるのは難しい現実。

そんな中、ベビーシッターを利用して
なんとか在宅ワークと子育てを両立しているご家庭が多くいます。

これまで港区は補助がありませんでしたが
要望を聞いていただき東京都の補助制度を港区でも
利用できるようにしてもらいました!
(ちなみに今回のコロナ禍限定です)

新型コロナウイルス感染拡大に伴うベビーシッター補助@港区HP
https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/babysitter.html

対象になるのはざっくり言うと
保育園に通園しているが、登園自粛要請が出されており通園できない子ども

使用できるのは6月30日まで

費用はなんと1時間150円です!
これはありがたい!

 

そして大事なところ
雑所得になりません!!(詳しくは下記で)

またベビーシッターの交通費が別途かかりますが
こちらも後日、港区が全額負担してくれます!

ただしこの支援策は東京都の事業になります。
ベビーシッター利用支援事業@東京都HP
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/hoiku/bs/index.html

ですので、東京都が指定しているベビーシッターの事業者を利用しないと
対象とはならないので下記から必ずご確認ください。

ベビーシッター利用支援事業 認定事業者一覧@東京都HP
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/hoiku/bs/jigyoushalist.html

 

 

使用までの流れを簡単に説明しますが詳しくは区のHPをご確認ください。
https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/babysitter.html

 

1,まず以下の利用規約を確認
https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/documents/bs_yakkan.pdf

2,以下の依頼書に記入し、
各地区総合支所区民課保健福祉係または保育課の窓口に提出
FAX&郵送もOK。
https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/documents/kakuninsyohakkouiraisyo.pdf

3、区が受理すると
「ベビーシッター利用支援事業(新型コロナウイルス感染症拡大に伴う保育所等の臨時休園等)対象者確認書」
が発行される
※本対象者確認書は、認定事業者と契約をする際必要となります。

4,上記の東京都HPに載っている事業者の中から選び、直接連絡。
その際に
「新型コロナウイルス感染拡大に伴う保育所等の臨時休園に伴い、東京都のベビーシッター利用支援事業を利用したい」旨を伝える。

5,企業と契約が成立したら、初回利用予定日の10日前までに
各地区総合支所区民課保健福祉係または保育課の窓口に以下の2点を持参し、申請手続き。
郵送もOK
①申請書
https://www.city.minato.tokyo.jp/hoikusien/documents/hakkousinseisyo.pdf

②企業との契約書(東京都の認定を受けている企業)

6,申請手続き終了から10日程度で全国保育サービス協会から郵送で
アカウントが送られてくる。

7,そしてやっと契約をした事業者に利用を申し込んで利用開始

ということで、
申請を開始してから10日ほどかかります。

 

早速お問い合わせいただきました。ありがとうございます。

このベビーシッター補助事業は1時間2400円を上限として150円との差額を公費負担するので
その公費負担分が雑所得として計算されてしまうじゃないか!
という記事を見たけど、どうなの?
雑所得として計算されてしまうのではないの?ことでしたが
結論としては

このコロナ対策に関しては 雑所得となりません!!

以下東京都のHPから引用

ベビーシッター利用支援事業等の対象者に、新型コロナウイルス感染症の影響により、「臨時休園等となった保育所等の利用児童」や「臨時休業となった小学校等に通う小学生」を追加し、子育て世代への支援を強化します。
本事業は、新型コロナウイルス感染症の影響により、認可外のベビーシッターの利用を余儀なくされた場合に、これによる新たな費用負担を軽減するため、利用料の一部を助成することにより、保護者の支援に資することを目的としています。
なお、本事業による助成金は、通常の待機児童対策のベビーシッター利用支援事業と異なり、所得税法上の非課税所得に該当します。

 


ベビーシッター利用支援事業(新型コロナウイルス関係)の概要@東京都HP
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/hoiku/bs/bscorona.html

ということです。
コロナ対策の特例措置として、新型コロナウイルス関係での利用に限っては
1時間150円を保護者の皆さんは支払うだけです!
皆さん安心してご活用ください!

 

今、東京都に対してこれまで(4月など)に利用したベビーシッターについて
さかのぼって申請することができるのか聞いています!
わかり次第更新したいと思います。

↓ 回答きました

過去にはさかのぼれないということでした(T_T)

ということですので、皆さん1日も早く手続きをしてください!!

このベビーシッター補助は申請の方法がわかりづらい!と
多くのママたちからお怒りのご連絡いただいています^^;

もしご不明な点などございましたらお気軽にご連絡ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です