緊急のアンケート

来週24日(火)に開幕するパラリンピックは原則、無観客で行われますが、学校連携観戦チケットによる子どもたちの観戦は自治体ごとに判断がわかれています。
そこで皆様のご意見をお聞かせいただくため緊急アンケートを行います。
10秒ほどで終わりますのでご協力よろしくお願い致します!!
お友達にもぜひこのURLを送っていただけましたら嬉しいです!
パラリンピック聖火リレー
オリンピックと同様に、パラリンピックの聖火リレーもトーチキスという
ステージ上でトーチからトーチへ火を渡す形式となりました。
今日は区立芝公園でパラリンピック聖火リレーの採火式・聖火ビジットイベントが
行われました。
パラリンピック聖火リレーは47都道府県それぞれで採火され、
東京都でも8月20日(金)正午ごろに都内全ての区市町村で採火した火が
東京都庁の都民広場で1つになる東京都集火式が行われます。
その後20時ごろには全国から採火された火が1つになる全国集火式も行われます。
私は区立芝公園の平和の灯からパラリンピックの火を採火する採火式と
聖火ビジットイベントに参加してきました。

とても良いお天気で炎天下の中、熱中症に気をつけながら見守っていました。
聖火ビジットでは
2004年アテネパラリンピックでマラソン(視覚障害)金メダリストの
高橋 勇市さんによるトークショーが行われ、
視覚障害がある中での競技や練習の大変さや周りのサポートについて
お聞きすることができました。
