なぜか無性にお魚料理が食べたくなること・・・ありませんか?
自宅での料理だと肉料理のレパートリーは増えるものの、魚料理だと下処理や臭い、後片付けが大変で気軽にはできないもの。だからこそ美味しいお魚を無性に食べたくなるかもしれません。
今回ご紹介するのは【ムスブ田町 魚金】。JR田町駅直結の複合施設「msb田町」の中にあり、美味しい魚料理を楽しめるお店です。
お子様ともシェアできるくらいボリュームたっぷりのランチで、お魚エネルギーをチャージしましょう!
お店の特徴
ムスブ田町 魚金は、JR田町駅芝浦口(東口)直結の複合施設「msb田町」内にあり、施設内にオムツ替えスペースや授乳室があるので、子連れでも安心です。
店内は照明が抑えられ、落ち着いて食事を楽しめる空間。魚料理も本格的で、刺身や煮物、焼き魚等、日によって様々なメニューを楽しめます。
ランチメニューは少し価格が高めですが、ボリューム満点なのでお子様とシェアしても十分お腹いっぱいになりそう。子ども用の取り皿も出してくれるので、親子で気兼ねなく、同じ定食を味わうことができます。「このお魚、美味しいね!お名前は何て言うのかな?」なんて会話も弾みそうですね。
使ってみたママの感想
ランチにはお豆腐やおひたしなどの小鉢が付き、焼き魚は鯖か鮭から選べて、野菜、お肉、汁物…と子供と一緒に食べやすいメニューでした。
単価が高めだけど、家族四人で2つランチを頼むとテーブルいっぱいにいろいろなおかずが並んで、豪華なランチに!
週替わりのランチは早めに売り切れてしまうので早いもの勝ちです。
混雑時はベビーカー入店お断りらしく、ランチは大体いつも混んでいるので、本当に空いている時間でないと入らせてもらえないかもしれません…。
お店の基本情報
ムスブ田町 魚金
- 住所:東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 1F
- 営業時間:昼(ランチ)全日11:00〜15:00(L.O.14:00)夜 月〜金 17:00〜23:30(L.O.22:30)
土 16:30〜23:30(L.O.22:30)
日・祝 16:00〜23:00(L.O.22:00) - ベビーカーでの入店:可だが事前に相談が必要
- おむつ替え台:あり(商業施設内にはあるが店舗外)
- 授乳スペース:あり(商業施設内にはあるが店舗外)
- キッズチェア:なし
- 離乳食の持ち込み:可
- キッズメニュー:なし
- 個室:あり(掘りごたつ式で襖扉で仕切れる個室あり。 6人可、8人可、10~20人可。)
子連れで使う際の注意点
- キッズチェアがない
- 混雑時はベビーカー入店が不可になるようなので、しっかりおすわり出来ない月齢だと抱っこしながら食事することになる
- ビジネス街なのでランチタイムは混雑するため、ピークをずらして利用する方がいいかも