シンガポール修学旅行委員会のご報告

シンガポール修学旅行

海外修学旅行調査特別委員会でのご報告

海外修学旅行検討委員会の実施状況について2024(令和6年度)から実施を予定している港区中学校海外修学旅行の実施に伴い、
教員を対象とした第1回海外修学旅行検討委員会を開催しました。

1回の検討委員会では、
教員からの懸念点への回答や港区中学校海外修学旅行事業業務委託事業候補者の公募で示している仕様書を基にした、
事業概要の説明を行いました。

3泊5日の間で何をするのか、プログラムが非常に重要ですが
プログラムの内容は事業者にまかせています。
もっと区が介入すべきだと思うんですけどね・・・

各中学校の生徒数と引率の教員の概算の人数です。
介助員や看護師はまた別途これから区が契約する事業者から来てもらうことになります。

支援が必要な子どもたちも全員をシンガポールに連れて行くという区の思い?がありますが
実際に一緒に行く介助員や看護師と信頼を築く時間や
その子の特性を知る時間などが必要です。

なんでも「事業者が・・・」という教育委員会の姿勢に
心配になることがたくさんあります。

 

 

事業者選定

現在、海外修学旅行を実施するための事業者をプロポーザルで選定をしています。

これまでの京都・奈良など国内の修学旅行を実施している大手になるのか別な会社になるのか。

事業者が決定したらご報告いたします!

 

区民への説明

 

港区から区民への説明の場がなさすぎるということが原因の1つで
今回のようにスムーズに進まなくなっています。

それもあり港区のHPで海外修学旅行に関するページが作られました。

海外修学旅行@港区HP

https://www.city.minato.tokyo.jp/kyouikushien/kaigaishugakuryoko.html

 

まだまだご意見・ご要望などございましたらいつでもご連絡ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です